
皇太子ご夫妻結婚20年、今明かす支え合いの秘話
「結婚してからもう20年経つのかと思うと
とても感慨深いものがあります
この間夫婦で様々なことを共に経験し
共に支え合ってきました」
と今年2月の皇太子さまのお誕生日会見で明かされた思い
そして昨日結婚20年を迎え文章で感想を寄せられました
文章
この20年間私たちは夫婦として多くのことを一緒に経験し
互いに助け合ってまいりました
詳細は続きから
インタビュー:
皇室を取材して30年以上 武藤まき子
1993年1月 ご婚約会見
1993年6月9日 ご成婚パレード
武藤「玄関に入る時に皇太子さまが雅子さまに「大丈夫?」と声をかけ
それに大丈夫と頷く雅子さまのシーンが印象的で
本当に大切にいとおしく優しく見守っていらっしゃるなと思った」
1997年10月栃木県那須 共通の趣味の山登り
武藤「皇太子さまのリュックがパンパンなのは
雅子さまの分のお弁当なども皇太子さまが持っていたから」
2001年12月1日 愛子さまご誕生
2002年4月 会見
インタビュー:フジテレビ皇室担当 橋本寿史
雅子さまの感情が高ぶって涙っぽくなったときに
皇太子さまがスッと背中に手をまわされて
会見も落ち着いた雰囲気になった
この時皇太子様は
大丈夫だよと温かい笑顔をされていた
インタビュー:主婦目線で見つめてきた 白滝富美子さん
趣味でお二人の写真を1万枚以上保持している
印象的なのは愛子さまが産まれてからの葉山
皇太子さまが愛子さまを抱いた時に抱きなれていないから力が入っちゃって
2003年 帯状疱疹で入院
20004年 適応障害と診断
このことに関しても文書に書かれており
この9年間余りの間
雅子にとっては体調が思うように任せず
困難な道のりでもありましたが
お医者様の治療を受けながら努力を重ね
少しずつであっても公私にわたってできる限りのことをしてまいりました
今後とも長い目で温かく見守って頂ければありがたく思います
と綴られていた
武藤「雅子さまが体調を崩されてから一人でのご公務が多くなられましたけど
公務の下調べやお召しになるものをアドバイスなさったり
色々なお手伝いをなさっていたと伺っています。」
そして、昨日寄せられた文書には
私達は今後とも国民の幸せを願い
夫婦で協力しながら
務めを果たしていくことが出来ればと願っております
と綴られていた
スポンサードリンク
6月10日 月曜日のラインナップ
・夏のボーナス増加だが夫にはあげない!
・皇太子ご夫妻結婚20年、今明かす支え合いの秘話
マイケルの娘パリス(15歳)自殺未遂の真相、現地緊急取材大野和基氏
マドンナ(54歳)顔が腫れた?!痛いニュース
松田聖子(51歳)が教える”幸せになれる方法”
大激怒ナオミキャンベル(43歳)教え子ロ・ツィリンに元彼を取られた!?
滝川クリステル(35歳)小沢征悦(39歳)年内にも結婚へ&設楽さんの谷岡アナいじり設楽「ここでこういう報告ができるといいね〜!」
中国の驚くべき発明品
・麺’Sイタリアンのローマ風ささみカツレツイタリアンそば(オオカミそば)作り方レシピ|ベリッシモ・フランチェスコ
・食品の鮮度を長持ちさせる、抗菌作用のある銀が含まれた保存容器|いいものプレミアム商品比較研究所
